夏季休業のお知らせ
エースユナイテッド(株)は下記の通り夏季休業と致します。 ■夏季休業期間 2022年8月15日(月) ~ 2022年8月16日(火) 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
お知らせエースユナイテッド(株)は下記の通り夏季休業と致します。 ■夏季休業期間 2022年8月15日(月) ~ 2022年8月16日(火) 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
お知らせACEラボのWEBサイトです。 これまでレターでお届けしておりました内容をこちらのサイトでご紹介しております。 サービス情報はもちろん、スタッフブログなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたしま...
「弱くても勝てる」経営ピンチはチャンス!最初の攻撃を持ちこたえる 「狼が別の意見をもっているのに羊たちが菜食主義の決議に賛成するのは無駄なことである」(イング) ビジネスは命がけで行う戦争ではありませんが、どうしても競争の側面があります。 ...
「弱くても勝てる」経営「ロジスティックスの経営上での事例 歴史とビジネス界のロジスティックス勝者から学ぶ勘どころ」 4回にわたり「弱くても勝てる」経営と題しまして、以下のように私なりの「ロジスティクス」の解釈や歴史上の事例についてお話してま...
「弱くても勝てる」経営「日本史ロジスティックス決戦!」(その2) 沢田が日本の歴史から選ぶ「戦闘力が高くてもロジスティックスで破れた」日本史上のワースト3 今回は前回のお約束どおり、「日本史ロジスティックス決戦!」の後半ということで、日本の歴...
「弱くても勝てる」経営「日本史ロジスティックス決戦!」(その1)沢田が日本の歴史から選ぶロジスティクス上手ベスト3 今回は前回のお約束どおり、「日本史ロジスティックス決戦!」ということで、日本の歴史からロジスティクス上手ベスト3とワースト3の...
「弱くても勝てる」経営「強いのに弱い?日本」の歴史に学ぶなぜいつもいいところまで行って負けてしまうのか? いまから4、5年くらい前からでしょうか、 「第二の敗戦」という言葉を皮切りに「〇〇敗戦」というワードをちらほら見かけるようになりました。...
「弱くても勝てる」経営弱いのに強かったローマ帝国に学ぶ(ミリタリーロジスティクスから考える)知力ではギリシャ人に劣り、体格ではゲルマン人に及ばない ローマ人がなぜ世界帝国を作れたのか? 最近はメディアにもよく登場される漫画家ヤマザキマリさんの...
決算資料 結局どれが一番経営に役立つの?結局どれが一番経営に役立つの?CF(キャッシュフロー計算書)?PL(損益計算書)?それともBS(バランスシート)? 第3回あなたの会社の健康診断書・・それはバランスシート 今回からテーマを変え決算資料について、これだけ知...
決算資料 結局どれが一番経営に役立つの?結局どれが一番経営に役立つの?CF(キャッシュフロー計算書)?PL(損益計算書)?それともBS(バランスシート)? 第2回PL(損益計算書)は社長の通信簿・・だけど・・ 今回からテーマを変え決算資料について、これだけ知っ...