エースラボ ONLINE ー経営改善のヒントー
経営支援チーム エースラボ代表の沢田です
仙台駅のカフェで余裕ぶっこいてホットサンド注文してから
予約してた新幹線確認したら なんとあと10分で出ちゃうことになってて
あわてて注文をキャンセル 迷惑なお客ですね
電子版になったエースレター エースラボONLINE
https://www.ace-labo.net/a-lab-online/
WEBサイトに書いた経営改善のヒントになる
フレッシュな記事をURL付きで
月二回紹介してまいりますので
気になる記事を見つけたらぜひクリックしてみてください
1.誰でもできるDX! 伊藤明良
第12回 効率的で具体的な戦略に使えるDX
→https://www.ace-labo.net/2023/07/28/6200/
今回はサンプルシート付き
ただの売上数字を「分析データ」へ
1回のコピー&ペースト(貼付け)だけで簡単に変身させるDX
月間で10時間の時間節約になるケースも!?
これもカンタン無料でできちゃうんです ホントなんですよ
2.これも読んでおこう 沢田元一郎
このコーナーでは 「経営者ならこれも読んでおいたほうが良いですよ」
という 読みやすくてためになる 沢田のおすすめ本を紹介していきます
今回のオススメはあの名著の解説本にしてベストセラー
なぜ私たち日本人は 国にしろ企業にしろ 果敢に挑戦した結果
良いところまでいっても総崩れになるのか?
難解な原著をとてもわかりやすく書いているこの本を
さらにわかりやすく(?)解説します
「超」入門 失敗の本質 鈴木博毅著 ダイヤモンド社
→https://www.ace-labo.net/2025/03/27/8330/
3.思っちゃったんだからしょうがない 沢田元一郎
Vol.67_中小企業に帝王学は必要か?
→https://www.ace-labo.net/2025/04/05/8349/
日経新聞に 某地方銀行が行員の発案で事業後継者向けの「帝王学スクール」
をつくる という記事があったので いろいろ思っちゃいました
☆前回から このコーナーのタイトルを「思っちゃったんだからしょうがない」
に変更しました 「書かずにはいられない」ってほどのことも書いてない
気がして参りましたので これからもご愛読お願いします
4.エースラボからのお願い
「ぜひ読者の方のお知り合いにも知っていただきたい!」
新しい読者の方を絶賛募集中です
「エーラボONLINEを読みませんか?」
各記事の簡単な説明と、メールアドだけで登録できるフォームが一体になっています
もしこのメルマガを紹介したい人がいたら こちらの入力フォームのリンクをコピペして
送ってあげてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンはエースラボを運営するエースユナイテッド株式会社
グループ会社であるミカド電装商事・ソシオス・イー・パートナーズを含む当社社員が
名刺交換をさせていただいた方や資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メール配信停止ご希望の方は解除フォームよりお願いします。
◇メールアドレスの変更をご希望の方は一度上記の解除フォームにて
配信停止処理後登録フォームにてご連絡ください。
◇記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は
宛てにお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:エースユナイテッド株式会社
〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30
TEL.022-290-6931 FAX.022-291-5405
エースユナイテッドHP → https://www.ace-united.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━